この頃はまっているモノ


左はもずくの三杯酢、これにはまっております。
魚市場で1箱(250円程度)5~10人前ぐらいあるような量
これを2~3日で食べてしまう!(これにもどしたくらげ、柚子をいれる。)
とても体に良い感じ!
ちなみに右は年末に作った松前漬けのスルメ

みかん


豊橋は東に三ケ日みかん、西に蒲郡みかんとみかんの有名産地に囲まれている。
当然豊橋も産地でも有る。
で結構みかんはいろんな所でうれしいことにいただくことが多い。
画像のみかんはカミさんの友人の蒲郡みかん農家のもの
ありがたいことに結構定期的にいただく。(2等品だが味は変わらない)

商品券


このところ甲府から豊橋への移動は甲府⇔静岡間は高速バスを利用することが多い。
相変わらず乗客は4~5人程度、だからか周知のために画像のような商品券を配ることがある。
運営バス会社の大きな商業施設で利用できる500円の券だ。(お弁当を購入にちょうど良い)
これを使うと片道2500円のところが2000円、バスはすいていて快適、バスにしては珍しく時刻通り
に到着する率が高い。
(でも、こんなに乗客が少ないと廃線になってしまうかもね)

100年梅の木から出てきた鉄


この冬、薪ストーブは大活躍!
2年ほど前頂いた、丁度良い乾燥の推定100年樹齢の梅の木
鉄が埋め込まれているのは見えていたが燃えて残った鉄
(何かの理由で割れた幹を繋ぎ止めるために打ったと思えるカスガイ形状の鉄)
いつ打ち込んだろうな?、と考えさせるようなアイアンと言うような昔の鉄の感じ

年賀状


毎年のことだがワタクシにはくじ運と言うかこのあたりの事柄にはまったく運がない!
あらゆるくじに当たったことがほとんどなく、当たっても最下部の当たりである。
今年もその例に漏れず年賀状100ちょっとの枚数で1枚当たりのみ(当たっただけで御の
字)
確率的にはもう1枚当たっても良いかと思うのだが・・・。

先週の土曜日(1月第二土曜日)


先週の土曜日(1月第二土曜日)は恒例の小中学校の同級会
ほんの少し早いかと思ったが、着いたらだれも居ない・・・・・。
テーブルの上は用意は出来ている。
ああぁーー、1時間間違えた!
無事時間通り始まり(当たり前だな)
ほぼ予定通り終った。

大雪だ!



豊橋は大雨だったが、甲府も東京も昨日は大雪
今日の朝はご覧のとおりの雪景色
雪と融けた水分が凍ってすべるったらない!
甲府の各家の前の歩道も雪かきのしてある家、そうでない家、いやー、してない部分は
本当にすべる。
交通機関も大きなダメージを受けた。

渋谷はほとんど融けていて、日の当たらない部分のみに存在

お寿司屋さん(1月7日)の続き


突き出しは 煮こごり、菜の花の酢味噌和え、姫サザエ、白和え

おつくりは しめ鯖、炙り鰆、寒ぶり、いか

白魚の卵とじ

炙りアナゴ

浅利(愛知産)とうまづらハギ、トマトのブイヤベース

岡山ばら寿司(ままかり、鯛、海老、蓮根、竹の子、サヤエンドウ、錦糸卵)
赤だし

デザートはサトウキビのアイスクリーム
因みにお酒は生ビールと岡山のお酒のヌル燗でした。
ご馳走様でした。

中央高速道路笹子トンネル


久々に笹子トンネルを通って甲府へ
下り車線を使って対面通行なので結構見た目にもあぶない感じ
トンネルの中は暗いのでこんな感じしか写らない。

丁度運よく写せたトンネルの入り口
何だかんだと言ってもバスはほぼ定刻で甲府に着いた。
事故の影響なのかこんな感じで乗客はパラパラ。(乗ってるには楽ですが)